英語学習奮闘記:英語の達人への道(TOEIC900以上)

StudyNet.jp編集長の英語学習奮闘記

学習教材一覧(2017年)

このページでは、筆者が2017年に学習に利用している教材を紹介します。教材が増えたら随時更新しています。

■The Japan Times ST

日本、世界のニュースを理解するために、毎週定期購読。毎週開催の勉強会の予習と復習(ノートに纏め)を継続的に実施しています。毎週木曜の「StudyNet.jp:ゆる~い英語勉強会」で数人でカフェに集まって勉強をしています。また、1~2か月に1度の「StudyNet.jp:朝英語の会(The Japan Times公認)」の勉強会でもThe Japan Times STを使って勉強をしています。

f:id:choichi12:20170813173533j:plain

■超定番の84パターンで世界中どこでも通じる英会話 実力UPキワメル編 (J新書)

定番表現を丸ごと覚えるために、何度も繰り返して読んでいます。まずは、全文ノートに写し、ほぼ毎日の復習と車の中でCDを繰り返し聞いています。重要表現だけど、なかなか使いこなせていない表現が沢山あり、とても勉強になります。

■英検準1級 でる順パス単 (旺文社英検書) 

単語帳として利用するのではなく、例文を覚えるために利用しています。準1級の1850例文がスラスラ出てくるまで、繰り返し暗唱の練習中。まだまだ全文覚えるまでは程遠いですが、時制、冠詞、単数・複数、構文などの基礎知識が付くのでお勧めの勉強方法です。準1級は、数十年前に取得していますが、例文覚えることをやってこなかったので、これをテキストの一つにしています。

語彙力増強のために、英検1級も同じように学習していきます。全部覚えれば4250例文になるので、相当な力になると思います(時間はかかります)。

 

■「私」を語れば、英語は話せる

主に音読練習用に使っています。いろいろな話題に関する英語表現を学ぶ事ができます。最終的には覚えてしまうくらいの音読を続けようと思っています。英文は、ノートに書き写して音読をしています。

 ■英語で説明する日本の文化 必須表現グループ100 

日本文化説明をするための基礎作りとして利用しています。知識、表現、日本文化説明の特有の言い回しなどの学習に使っています。ただし、この本は、あくまでも基礎であり、沢山の本を読む必要があるため、日本文化に関係した本はこれ以外にも学習対象としています。

 

■EDO-TOKYO MUSEUM

江戸東京博物館@両国で売っている、博物館のパンフレット(英語版)。

今年から、江戸東京博物館の友の会の会員になり、本格的に江戸~現代までの歴史を学び始めています。英語パンフレットは、歴史に関する表現を覚えるのに役立ちます。

■絶対『英語の口』になる!リアルな日常英会話で鍛える シャドーイング大特訓50

去年から学習教材として使い始めて、現在は、車の中で繰り返しCDを聞いています。使える日常会話表現が沢山あり、覚えるまでシャドーイングを続けるのが良いと思っています。

 

 

■新・英語で語る日本事情

日本の歴史、観光、宗教、政治、文化などがコンパクトに纏まっていると同時に、日本に関するダイアローグもあり勉強になります。

 

 

 

■英語で伝える日本の文化・観光・世界遺産

英語通訳ガイドと観光客のサンプルダイアローグがあり、日本の主要地域の歴史・文化などが説明されています。それから、日本語で背景知識の説明があるので、知識を蓄える意味でもでよくできた本です。

 

 ■英語で発信する 日本小事典 Encyclopedia of Japan【日英対訳】

日本の地域、文化、歴史などについて、簡潔に英語で説明されているので、読みやすく語彙と知識をつけるためにはお勧めです。

 

■通訳ガイドがナビする東京歩き 増補改訂版 Tokyo: A Walking Tour【日英対訳】

英語でも日本語でも楽しめる本です。自分が東京について全く分かっていなことが良く分かる本です。通訳ガイドの方が書いてくれているので、説明方法の参考になります。

 

■「説明」するためのビジネス英語表現練習帳

表現パターンは日常会話にも使えますが、ビジネス系の話題で纏まっているので、ビジネスでも使いやすいでしょう。

 

 

■その他の教材

アルクの「English Journal」と朝日出版社の「CNN English Express」を定期購読していますが、時間があまり無いので、時々聞く程度です。ただし、紙の雑誌だと溜まってしょうがないので、すべてアプリで購入しています。

■YouTube

日本などを旅行しながら各地を紹介しているYouTubeを繰り返し聞くと同時に、スクリプトを持ち歩いて、頻出表現のチェックをしています。口語表現の宝庫です。映像と耳で覚えた表現は忘れにくいので、YouTuberのチャネルを使った学習はおススメです。

よく聞いているYouTubcチャネルは以下の通りです(随時増やしています)。

*Sharla(カナダ出身)

とても早口ですが、話題豊富で見ていて楽しいし、とても勉強になります。

www.youtube.com

*Sharlaのもうもう一つのチャネル

www.youtube.com

*Angela(ニュージーランド出身)のInternationally ME

日本各地のレポートが豊富にあり、英語で日本を学ぶ事ができます。

www.youtube.com

*ドイツ人のSamのチャネル

日本の観光地や日常をレポート。今はドイツに戻ってしまっていますが、このチャネルから学ぶ事は多いです。

www.youtube.com

 *Only In Japan

日本の各地を紹介してくれるチャネル
www.youtube.com

 *イタリア人Marziaのチャネル。読者が700万人以上もいる程大人気です。日常生活の表現を学ぶ事ができます。

www.youtube.com

 他にも学習になるYouTubeチャネルは沢山ありますが、また別の機会に紹介をします。